湘南ユーテック合同会社

👈公式LINEで
 ご応募・問い合わせ

ご挨拶

当社ホームページをご覧いただき
ありがとうございます。

こちらは特に求人者向けに
作成されたページとなっております。

 当社は、建設現場における
『斫り工事』『解体工事』
それに付随~関連する
各種作業に従事しております。

 確かな技術は当然のこととし
気配り心配りを大事にし
現場の一員として対話を通して
より良いサービスを提案提供
出来るよう心がけております。

求人・採用

未経験者大歓迎!

湘南 茅ヶ崎を拠点に働きませんか?
遠方からの移住もご相談ください。

まずは出来ることからはじめて
学びながら一生懸命取り組むあなたなら
技術は後から勝手についてきます!

安全に配慮しながら、あなたの成長を
先輩が丁寧にサポートします。

土曜日の休日出勤で300,000円
 以上も稼げます!(休日手当あり)

経験次第で昇給も可能!

・社保完備、各種手当など福利厚生あり。

斫り解体以外でも現場経験者は
 スキル資格等を考慮しますので
 是非ご相談ください。

・社宅など住居も相談に乗りますので
 他県の方もご検討をお待ちしてます。

さらに詳しく採用情報の
詳細を知りたい方はこちら

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20220711_0132220900-878239-1024x772.jpeg

電動工具を使用した斫り作業

 斫りと言うとピックでただコンクリートを割ったり
削ったりする『だけ』のイメージを持たれますが
実際には新築や改修の躯体工事の成形に欠かせない繊細な仕事です。
 仕上がりに対して不必要な部分を、時にはミリ単位で
調整するための技術を必要とする仕事です。
 特にコンクリート造の新築などでは電動工具を駆使した作業が多くなり、
当社のメイン作業であり得意とする作業でもあります。

※求職者へ向けて
 イメージとして斫りとはコンプレッサーを使用して
力任せに仕事しているように思われがちですが。
 実はそんなこともなく、
マンション建設など立ち上がり始めた現場の中では
このような電動工具による躯体調整が日々行われています。
 コンプレッサー作業に比べ、身体への負担は少ないので
技術を身に着ければ長く活躍できます。
 現場でのコミュニケーションは大事にしているところですが、
一方で一人作業に没頭して技術を向上できるのも魅力の一つです。


リフォームなどに
伴う内装解体作業

こちらもメイン作業の一つ。
 解体と言えど、ただ力任せに壊せば良いのではなく
片付け~搬出までを考え
順序だてて作業することが重要になってきます。
 特にリフォーム関連作業となると
解体する部分と残す部分が混在するため
繊細で丁寧な解体作業が求められます。
 丁寧な作業というところは当社が大事にしている
部分でもありますので是非お任せください。

※求職者へ向けて
解体の技術はもちろんのこと、
作業の流れを覚えることで複数人をまとめて
現場を任せられる職長として活躍できます!
 まずは簡単な作業から初めて徐々にスキルの
引き出しを増やしていきましょう。
 どの作業にも言えることですが
作業に対するコツや職長としての能力を鍛えることで
体力の心配をせず働けるようになります。

エアーコンプレッサーを
使用した毀し作業

 エアーツールを使った規模の大きな斫り作業を通称『毀し(こわし)』と言い
従来の斫り屋のイメージはコンプレッサーありきと言っても過言ではありません。
 斫り作業の花形と言われる杭頭処理をはじめ
大掛かりなコンクリート躯体の調整、解体などに欠かせない存在となっています。
 大掛かりと言えど、重機では代用出来ない
まだまだ人の技術を必要とする仕事です。

※求職者へ向けて
当社自体でのコンプレッサーの稼働はありませんが
信頼できる一次業者との合同作業で積極的にチャレンジすることも可能です。
体力に自信があり、これぞ斫り屋と言う技術を身につけて幅広く活躍したい方は是非!

各種解体作業

 時には、重機を用いて家屋などを解体したり
不要な機械設備の撤去など多様な作業に対応しています。

※求職者へ向けて
日ごろから慌てず、手順や状況を意識し
丁寧な作業を心がければ様々な作業に対応していけるようになります。
 突然初めての作業を依頼され驚くこともありますが
同時に新しいことにチャレンジできる楽しみもあります。
 どんな作業でも、まずは危険項目を洗い出して
安全対策を考慮し実行して作業していきましょう。

その他応用作業